秋の只見線 その7
今年になって気が付いたのですが、只見線の新潟側はどちらかと言うと黄色の
紅葉が多いような気がします。 特に大白川から六十里間が黄色が多いような
気がするのですが・・・あ、これはあくまでも個人的な感想です。^^;
↓画像は雨の中を六十里の峠に向けて、大きなエンジン音を響かせながら登っ
て来た「只見紅葉号」です。 しかし外観は別にしてこの車輌もキハ58なんですよ
ね。 ジョイトレ「Kenji」君もそろそろ引退が近いかも知れません。(@_@;)
↓横構図は焦ってしまい失敗。 車輌の位置がちょっと微妙と言うか、少し上過ぎた
ような・・・(^_^;) まぁ、これも手持ち撮影の醍醐味かな。(←強がりです)(笑)
◆ 撮影日 2010年11月3日
◆ 撮影地 新潟県魚沼市大白川→こちら
| 固定リンク
コメント