初秋の磐越西線 その12
山都の新蕎麦祭りに行って参りました。(^^ゞ 当初は2~3店は巡って味を比べて
見ようと思っていたのですが、予想外の混雑でこの計画はオジャン。(笑) 蕎麦好
きの方って結構多いんですかね。
↓画像は一ノ戸橋梁を渡る往路の「磐越物語号」です。 ススキの力を借りて深まる
「秋」の風景を演出して見ました。^^;
↓山都のみちくさ通りで開かれた新蕎麦祭りの様子です。 いつもお世話になる「萬
長」さんをはじめ、4~5店のお店が新蕎麦を振舞っていたようです。
↓そうそう、新蕎麦祭りではこんなイベントも。 山都との繋がりが今ひとつ分かりま
せんが、山のサンバカーニバルだそうです。
↓踊っているのは武蔵野美大の方々とか・・・若いっていいなぁ~。(* ̄ー ̄*)
↓沿道のスピーカーからは、「え~踊り子さんには手を触れないで下さい。」とのア
ナウンスが。 どこかで聞いたような・・・(笑)
え!今回はこれが目的だっただろうって? 結構鋭かったりして。(≧∇≦)
◆ 撮影日 2010年10月17日
◆ 撮影地 いつもの一ノ戸橋梁→省略
| 固定リンク
コメント