深緑の只見線 その9
会津水沼~早戸間の下大牧集落が望める俯瞰ポイントですが、ラッキーなことに
ちょうど川霧が出始めていました。 でも、これだけ離れてしまうと、川霧のボリュ
ームは今ひとつ分かり難いかも知れませんね。(^_^;)
↓画像は小出行きの427Dです。 妄想していたのは、道路などもうっすらと霧に
包まれ、霧の中に建物が浮かぶような光景だったのですが…はい、又出直します。
(笑)
◆ 撮影日 2010年6月26日
◆ 撮影地 福島県大沼郡金山町大字水沼→こちら
| 固定リンク
会津水沼~早戸間の下大牧集落が望める俯瞰ポイントですが、ラッキーなことに
ちょうど川霧が出始めていました。 でも、これだけ離れてしまうと、川霧のボリュ
ームは今ひとつ分かり難いかも知れませんね。(^_^;)
↓画像は小出行きの427Dです。 妄想していたのは、道路などもうっすらと霧に
包まれ、霧の中に建物が浮かぶような光景だったのですが…はい、又出直します。
(笑)
◆ 撮影日 2010年6月26日
◆ 撮影地 福島県大沼郡金山町大字水沼→こちら
投稿者 ゆるリラッ鉄ちゃん 時刻 19時00分 只見線 2010年夏 | 固定リンク
Tweet
コメント