深緑の只見線 その8
会津水沼~早戸間の川霧です。 列車を待っている10~20分の僅かな間でも、
まるで生きているかのように状況が変化します。∑(=゚ω゚=;) 突然消えかかった
と思ったら又復活したり・・・ ホント、川霧の撮影は心臓に良くありません。(笑)
↓画像は会津若松行き430Dです。
◆ 撮影日 2010年6月26日
◆ 撮影地 福島県大沼郡金山町大字水沼→こちら
| 固定リンク
会津水沼~早戸間の川霧です。 列車を待っている10~20分の僅かな間でも、
まるで生きているかのように状況が変化します。∑(=゚ω゚=;) 突然消えかかった
と思ったら又復活したり・・・ ホント、川霧の撮影は心臓に良くありません。(笑)
↓画像は会津若松行き430Dです。
◆ 撮影日 2010年6月26日
◆ 撮影地 福島県大沼郡金山町大字水沼→こちら
投稿者 ゆるリラッ鉄ちゃん 時刻 22時10分 只見線 2010年夏 | 固定リンク
Tweet
コメント