深緑の只見線 その3
上条付近をロケハン中、偶然にも稲が植えられていない水田を発見!(^^♪ オマ
ケにロケハン時には水鏡に守門岳が映って綺麗のなんのって。 当然、この場所も
撮影ポイントに決定。 と、まぁ、順調だったのはここまでで、この後はいつものパタ
ーンでした。(笑) 列車通過5~10分ぐらい前からサワサワと水面が騒ぎ出し、「あ
れ~風もないのになぁ」って目を凝らしてよ~く見ると、どうも水中に動く黒い物が・・
それもうようよと大量に。(@_@;) 水面がサワサワしているのはこの黒い物体が移
動しているのが原因のようです。
↓画像は小出行きの423Dです。 今回期待していた守門岳の水鏡は「おたまじゃ
くし」さんの嫌がらせにやられてしまいました。(´;ω;`)ウウ・・・
◆ 撮影日 2010年6月6日
◆ 撮影地 新潟県魚沼市細野→こちら
| 固定リンク
コメント