雪の大糸線 その24
いよいよ後二日間ですね。 今日は最後の大糸線へ出撃して参りました。 ただ、
天候の読みは今回は大ハズレ。(^_^;) 昨晩糸魚川に泊まり、今日は始発から真
っ白な雪景色の中のキハを撮る予定だったのですが、終日雪ならぬ荒れ気味の
雨模様・・・明日も休めたらなぁ~。(u_u。)←相当悔いが残っているらしい。(笑)
↓画像は南小谷行きの428Dです。 沿線の雪解けも相当進んでいるようです。
ざっと見たところ、雪の量は前回(先月20日、21日)行った時の半分以下、特に
頚城大野付近から糸魚川までは殆ど融けてなくなっていました。
↓雪融けの水でしょうか。 川の水量も相当増えているようです。
◆ 撮影日 2010年3月10日
◆ 撮影地 新潟県糸魚川市大字大所→こちら
| 固定リンク
コメント