雪の大糸線 「番外編」
先日大糸線へ行った際に利用した「ホテル白馬」について少々。(^^♪
客室:ツインでしたが広さ、設備とも十分でした。 又、ミニキッチンも付いている
ところから、スキー客等の長期滞在者にも対応出来るつくりとなっているよ
うです。
温泉:男女とも内風呂、露天風呂があります。 大きさは内風呂は10名程度、
露天は5名程度は余裕で入れると思います。
料理:夕、朝食ともバイキング方式でした。 料理の品数も大変豊富で、このクラス
のホテルでは充実した内容ではないでしょうか。 ただ、客層を考えてのこと
だと思いますが、全般的に若年層向けの料理が多かったように感じました。
施設:フロント横に開放的なロビーがあり、ロビー横にはお土産を販売している
売店もあります。 建物の築年数は分かりませんが、清掃が行き届いており、
清潔な印象を受けました。
料金:平日であれば二食付きで7000円からと大変リーズナブルな料金で利用可能
です。
評価:満足の★★★★(4つ)
その他:二日目の夕方に姫川温泉泉郷にある「国富」さんのお風呂だけ利用させて
頂きました。 料金は一人1000円と少々高めですが、さすがハイクラスだ
けのことはありますね。 お風呂だけでもちょっとリッチな気分を味わうこと
が出来ました。(笑)
↓「ホテル白馬」の外観はこんな感じ・・・こうやって見ると結構高級そうな感じです
よね。(^_^;)
↓こちらはホテルの反対側(正面側?)です。
↓ちなみにホテルから見える北アルプスです。
◆ 撮影日 2010年1月27日~28日
| 固定リンク
コメント