雪の大糸線 その8
キハ52の置き換えは新型車だとばかり思っていたのですが、よ~く調べて見ると
どうも新型車ではないようですね。(^_^;) 知らぬは新米ばかりなり・・・はい、勉強
不足でした。m(__)m
↓画像は平岩~小滝間で試運転中のキハ120?です。 長さもキハ52に比べる
とだいぶ短いし、何となく頼り無さそうに見えるのは私がキハ52贔屓だから?(笑)
◆ 撮影日 2010年1月28日
◆ 撮影地 長野県北安曇郡小谷村大字北小谷→こちら
| 固定リンク
キハ52の置き換えは新型車だとばかり思っていたのですが、よ~く調べて見ると
どうも新型車ではないようですね。(^_^;) 知らぬは新米ばかりなり・・・はい、勉強
不足でした。m(__)m
↓画像は平岩~小滝間で試運転中のキハ120?です。 長さもキハ52に比べる
とだいぶ短いし、何となく頼り無さそうに見えるのは私がキハ52贔屓だから?(笑)
◆ 撮影日 2010年1月28日
◆ 撮影地 長野県北安曇郡小谷村大字北小谷→こちら
投稿者 ゆるリラッ鉄ちゃん 時刻 20時48分 大糸線 2010年冬 | 固定リンク
Tweet
この記事へのトラックバック一覧です: 雪の大糸線 その8:
» ケノーベルからリンクのご案内(2010/02/13 09:56) [ケノーベル エージェント]
北安曇郡小谷村エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]
受信: 2010年2月13日 (土) 09時56分
コメント