« 紅葉の大糸線 その26 | トップページ | 初冬の米坂線 その9 「ラストラン・国鉄色!」 »
只見線も未だ々続く「紅葉シリーズ」。(^_^;) 当分撮影に行けそうもありませんが、紅葉時期に撮り溜めた画像が未だ少し残っていますので、「雪シリーズ」の合間に暫しお付き合い下さい。m(__)m↓画像は昨年11月3日の会津若松行き426Dです。 この画像が紅葉+雪の最後の画像となりそうです。◆ 撮影日 2009年11月3日◆ 撮影地 只見線第三橋梁→省略
投稿者 ゆるリラッ鉄ちゃん 時刻 19時31分 只見線 2009年秋 | 固定リンク Tweet
いつも美しい絵をありがとうございます。お怪我されたところ大丈夫ですか?さて、昨日、本日にかけて「ありがとう国鉄色」に使用されたとおもわれるキハ58、52が新津→郡山に回送されました。今日、途中の会津若松駅の中線から去って行く姿は見送りもなく淋しい様子だったようです...。彼らは何処に行くのでしょうか。残念でなりません...。
投稿: 熱塩加納 | 2010年1月13日 (水) 21時55分
熱塩加納さん、今晩は。 キハ58、52が郡山に回送されたと言うことは、やはり廃車→解体になってしまうのでしょうか。 予期していたこととは言えやはり何とも言えない寂しさがありますよね。(ノ_-。) もしかすると動態保存で残るのでは? 実はこんな甘い考えも持っていたのですが・・・(シュン) >大丈夫ですか 心配して頂きありがとうございます。 未だリハビリ中ですが、今月末までには何とか回復したいと思っています。 ただ、大雪って聞くと何となくムズムズして来るのはどうしたものかと。(^_^;)
投稿: 新米鉄ちゃん | 2010年1月14日 (木) 19時25分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 紅葉の只見線 その31 「只見線第三橋梁」:
コメント
いつも美しい絵をありがとうございます。お怪我されたところ大丈夫ですか?さて、昨日、本日にかけて「ありがとう国鉄色」に使用されたとおもわれるキハ58、52が新津→郡山に回送されました。今日、途中の会津若松駅の中線から去って行く姿は見送りもなく淋しい様子だったようです...。彼らは何処に行くのでしょうか。残念でなりません...。
投稿: 熱塩加納 | 2010年1月13日 (水) 21時55分
熱塩加納さん、今晩は。
キハ58、52が郡山に回送されたと言うことは、やはり廃車→解体になってしまうのでしょうか。 予期していたこととは言えやはり何とも言えない寂しさがありますよね。(ノ_-。) もしかすると動態保存で残るのでは? 実はこんな甘い考えも持っていたのですが・・・(シュン)
>大丈夫ですか
心配して頂きありがとうございます。 未だリハビリ中ですが、今月末までには何とか回復したいと思っています。 ただ、大雪って聞くと何となくムズムズして来るのはどうしたものかと。(^_^;)
投稿: 新米鉄ちゃん | 2010年1月14日 (木) 19時25分