紅葉の只見線 その15
トワイライトブルーとでも言うのでしょうか。 日没間近の第二橋梁でこんな光景に
出会えました。(^^♪ ただ、ここももう数分通過が早かったら左側の紅葉にも光が
当たっていたのですが・・・やはり思うようにならないのが鉄道撮影ですね。
↓画像は会津若松行きの430Dです。 笹薮の中でじっとしていたら、変な虫に
刺されたようで今痒みと戦っております。(笑)
◆ 撮影日 2009年11月8日
◆ 撮影地 福島県大沼郡三島町大字名入→こちら
| 固定リンク
トワイライトブルーとでも言うのでしょうか。 日没間近の第二橋梁でこんな光景に
出会えました。(^^♪ ただ、ここももう数分通過が早かったら左側の紅葉にも光が
当たっていたのですが・・・やはり思うようにならないのが鉄道撮影ですね。
↓画像は会津若松行きの430Dです。 笹薮の中でじっとしていたら、変な虫に
刺されたようで今痒みと戦っております。(笑)
◆ 撮影日 2009年11月8日
◆ 撮影地 福島県大沼郡三島町大字名入→こちら
投稿者 ゆるリラッ鉄ちゃん 時刻 20時07分 只見線 2009年秋 | 固定リンク
Tweet
コメント