深緑の大糸線 その49
今年の紅葉は台風の影響を受けていないので綺麗かも知れない等と申しておりました
が、明日は台風が直撃しそうです。(@_@。 それもこの10年間で最大級とか。 大糸
線の紅葉、大丈夫かなぁ~。 只見線の紅葉、心配です。(>_<)
↓画像は中土~北小谷間の糸魚川行きの429Dです。
◆ 撮影日 2009年8月8日
◆ 撮影地 長野県北安曇郡小谷村大字北小谷→こちら
| 固定リンク
今年の紅葉は台風の影響を受けていないので綺麗かも知れない等と申しておりました
が、明日は台風が直撃しそうです。(@_@。 それもこの10年間で最大級とか。 大糸
線の紅葉、大丈夫かなぁ~。 只見線の紅葉、心配です。(>_<)
↓画像は中土~北小谷間の糸魚川行きの429Dです。
◆ 撮影日 2009年8月8日
◆ 撮影地 長野県北安曇郡小谷村大字北小谷→こちら
投稿者 ゆるリラッ鉄ちゃん 時刻 19時35分 大糸線 2009年夏 | 固定リンク
Tweet
この記事へのトラックバック一覧です: 深緑の大糸線 その49:
» ケノーベルからリンクのご案内(2009/10/08 10:22) [ケノーベル エージェント]
北安曇郡小谷村エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]
受信: 2009年10月 8日 (木) 10時22分
コメント
やっぱりこの顔ですねぇ
いいです!
投稿: munch | 2009年10月 8日 (木) 18時58分
今晩は、munchさん。
私も同感です。やはりこの顔でしょう。(笑) この顔が今月は磐越線、只見線を
走ります。 今から色々戦略を練っているのですが、のんびり撮影出来るところは
なかなか無さそうです。(^_^;)
投稿: 新米鉄ちゃん | 2009年10月 8日 (木) 22時17分
私も同感です(笑)
この顔ひとつで、写真もガラリと表情を変えちゃう気が。
クールな新型にはない、牧歌的というか…不思議な魅力を演出してくれますよね。
今月下旬から忙しくなりそうです(^^ゞ
昨日は凄い風でしたが、紅葉が気になります。
投稿: asupalakaiza | 2009年10月 9日 (金) 10時40分
asupalakaizaさん、今晩は。(^^♪
同志が増えて心強い限りです。(笑) 米坂線に通い出した頃は、急行色ばかり
追っていたのですが、段々こちらの顔の方が良くなって・・・ホント、最近の車両に
はない、何となく「ホッ」する暖かさがありますよね。
紅葉、ちょっと心配ですよね。 大丈夫かなぁ~。。。(@_@。
投稿: 新米鉄ちゃん | 2009年10月 9日 (金) 21時35分