新緑の米坂線 その12
伊佐領~羽前松岡間にも色々なポイントがありますが、ここは今回初めてトライする
ポイントです。 結構通ったつもりだったのですが、米坂線も未だ々奥が深いものが
ありますね。(^_^;)
↓画像はA5運用の1131Dです。
◆ 撮影日 2009年5月30日
◆ 撮影地 山形県西置賜郡小国町大字伊佐領→こちら
| 固定リンク
伊佐領~羽前松岡間にも色々なポイントがありますが、ここは今回初めてトライする
ポイントです。 結構通ったつもりだったのですが、米坂線も未だ々奥が深いものが
ありますね。(^_^;)
↓画像はA5運用の1131Dです。
◆ 撮影日 2009年5月30日
◆ 撮影地 山形県西置賜郡小国町大字伊佐領→こちら
投稿者 ゆるリラッ鉄ちゃん 時刻 21時17分 米坂線 2009年春 | 固定リンク
Tweet
コメント
こんばんは
線路のうねり具合が良いですね。
場所の具合からして午後からが良いのかな。
また行きたくなります(^_^;)
投稿: 急行鳥海 | 2009年5月30日 (土) 21時38分
おはようございます。(^^ゞ
う~ん、線路の方向からすればやはり午後が良いかも知れませんね。
米坂線でお待ちしております。m(__)m
投稿: 新米鉄ちゃん | 2009年5月31日 (日) 10時15分