春の只見線 その12
会津宮下~早戸間にある宮下ダムの桜を対岸の国道から撮影して見ました。
でも、ここも半分葉桜状態。(>_<)
満開の桜と緑のグラデーションをイメージしていただけに、この時はちょっとだけ
テンションが下がりました。(笑) また来年に期待しましょうか。
↓画像は会津川口行き425Dです。
◆ 撮影日 2009年4月24日
◆ 撮影地 福島県大沼郡三島町大字名入→こちら
| 固定リンク
会津宮下~早戸間にある宮下ダムの桜を対岸の国道から撮影して見ました。
でも、ここも半分葉桜状態。(>_<)
満開の桜と緑のグラデーションをイメージしていただけに、この時はちょっとだけ
テンションが下がりました。(笑) また来年に期待しましょうか。
↓画像は会津川口行き425Dです。
◆ 撮影日 2009年4月24日
◆ 撮影地 福島県大沼郡三島町大字名入→こちら
投稿者 ゆるリラッ鉄ちゃん 時刻 06時35分 只見線 2009年春 | 固定リンク
Tweet
コメント