新緑の大糸線 その4
「春の大糸線 その7」と同じく頚城大野~姫川間の雨飾山が望めるポイントです。
今回は田んぼに水が張られていました。(^^ゞ ただ、畦の位置(方向)が微妙で、
どう構えても車両と山が切れてしまうようです。
↓画像は糸魚川行きの431Dです。
◆ 撮影日 2009年4月28日
◆ 撮影地 新潟県糸魚川市大字大野→こちら
| 固定リンク
「春の大糸線 その7」と同じく頚城大野~姫川間の雨飾山が望めるポイントです。
今回は田んぼに水が張られていました。(^^ゞ ただ、畦の位置(方向)が微妙で、
どう構えても車両と山が切れてしまうようです。
↓画像は糸魚川行きの431Dです。
◆ 撮影日 2009年4月28日
◆ 撮影地 新潟県糸魚川市大字大野→こちら
投稿者 ゆるリラッ鉄ちゃん 時刻 22時38分 大糸線 2009年春 | 固定リンク
Tweet
コメント