雪の只見線 その19 只見線第二橋梁
場所は会津宮下~会津西方間の只見線第二橋梁です。 前日の雨のせいで川は
濁っており、霧(モヤ)みたいなもので視界もよくありません。(>_<)
実はこれを撮影する前にも只見線第三橋梁まで行って見たのですが、視界「零」で
撃沈してしまいました。 早起きしたのになぁ~(T_T)
↓画像は会津若松行き424Dです。
◆ 撮影日 2009年2月14日
◆ 撮影地 福島県大沼郡三島町大字名入→こちら
| 固定リンク
場所は会津宮下~会津西方間の只見線第二橋梁です。 前日の雨のせいで川は
濁っており、霧(モヤ)みたいなもので視界もよくありません。(>_<)
実はこれを撮影する前にも只見線第三橋梁まで行って見たのですが、視界「零」で
撃沈してしまいました。 早起きしたのになぁ~(T_T)
↓画像は会津若松行き424Dです。
◆ 撮影日 2009年2月14日
◆ 撮影地 福島県大沼郡三島町大字名入→こちら
投稿者 ゆるリラッ鉄ちゃん 時刻 21時38分 只見線 2009年冬 | 固定リンク
Tweet
コメント