紅葉の米坂線 その25 急行べにばな【下り】
米坂線沿線の紅葉もそろそろ終わりに近づいているようです。 子子見(きのこ
直売所)~手ノ子間の比較的標高の高い山々は既に落葉しており、標高の低い
部分がかろうじて残っている・・・そんな感じだと思います。
↓11月15日の急行べにばな下りです。 場所は手ノ子~羽前沼沢間ですが、
ここには私一人だけでした。(^_^;) 陽がだいぶ傾いて来たせいか、撮影者の数
は午前中よりは多くなかったようです。
◆ 撮影地 山形県西置賜郡小国町大字沼沢→こちら
↓次はきのこ直売所です。 本当はもっと違うところで撮りたかったのですが、
道路工事の関係等から時間的に厳しくなってしまい、少々不本意ながらこの
場所で撮影させて頂きました。(^_^;)
きのこ付近の紅葉も今回(今週)が最後のようですね。
◆ 撮影地 いつものきのこ直売所→省略
↓下りの最後は又々いつもの松岡駅大カーブ。(^_^;) 急行運用って追っかけ
には大変厳しいですよね。
ここ大カーブの紅葉は標高が低いせいか、結構綺麗でした。 でも来週までは
持たないかな。(笑)
◆ 撮影地 いつもの松岡駅大カーブ→省略
◆ 撮影日 2008年11月15日
| 固定リンク
コメント