初秋の米坂線 その57
陸東線から本来の米坂線へ戻って来ました。(^^ゞ とりあえず陸東線への途中で
撮影した画像から。
↓画像は越後大島~越後下関間のA3運用の1128Dです。
朝日も夕方の西日に似た感じですね。(^^♪
◆ 撮影地 新潟県岩船郡関川村大字土沢→こちら
↓次の画像は越後片貝~越後金丸間の同じく1128Dです。 朝が早かったため?
かも知れませんが、ここまでの沿線には撮影者は「0」。 のんびり撮影が出来る
っていいですね。(^_^;)
◆ 撮影地 新潟県岩船郡関川村大字八ツ口→こちら
↓最後の画像は越後金丸~小国間の赤芝峡での1128Dです。 この付近は
完全な濃霧で、これも又おつなもの・・・かな。(笑) そうそう、なんとここには
私の他に撮影者が1名。 貴方も好きね~って、きっと私もそう思われている
のでしょうね。(^_^;)
◆ 撮影地 山形県西置賜郡小国町大字小国小坂町→こちら
◆ 撮影日 2008年10月18日
| 固定リンク
コメント