深緑の大糸線 その13
8月に行った大糸線の画像が未だ少し残っていました。 連投しますので、
列車番号等は省略しますね。
↓画像は姫川に架かる橋梁の中で、もっとも下流側の橋梁を撮影したもの
です。 ちょっと画像が暗いですか。(^_^;)
天候が凄く悪かったと言うことでお許し下さい。(笑)
◆ 撮影日 2008年8月16日
◆ 撮影地 新潟県糸魚川市大字根小屋→こちら
↓次は下流から三番目の小滝駅付近の橋梁です。 定番ポイントとして有名な
撮影地です。
実はこの橋梁の直ぐ下流に二番目の橋梁が架かっているのですが、ちょっと
露出に失敗・・・(T_T) よって画像はありません。
◆ 撮影日 2008年8月17日
◆ 撮影地 新潟県糸魚川市大字小滝→こちら
↓場所は中土~北小谷間の橋梁です。 この橋梁が下流から何番目かは、
ちょっと把握していません。(^_^;)
◆ 撮影日 2008年8月17日
◆ 撮影地 長野県北安曇郡小谷村大字中土→こちら
| 固定リンク
コメント