深緑の米坂線 その97 三色団子
場所は手ノ子の定番ポイント付近です。 いつもとちょっと変わった雰囲気を出す
ため撮影場所を変えて見ました。(^^ゞ
でも、いまひとつかな。
↓画像はA56運用の1129D(47(518)+58(677)+47(514))です、多分・・・
(^_^;) え~っと、明日は大糸線へ出撃予定なのですが、天気がちょっと心配です。
◆ 撮影日 2008年8月10日
◆ 撮影地 山形県西置賜郡飯豊町大字手ノ子→こちら
◆ 米坂線の撮影地ガイド
| 固定リンク
場所は手ノ子の定番ポイント付近です。 いつもとちょっと変わった雰囲気を出す
ため撮影場所を変えて見ました。(^^ゞ
でも、いまひとつかな。
↓画像はA56運用の1129D(47(518)+58(677)+47(514))です、多分・・・
(^_^;) え~っと、明日は大糸線へ出撃予定なのですが、天気がちょっと心配です。
◆ 撮影日 2008年8月10日
◆ 撮影地 山形県西置賜郡飯豊町大字手ノ子→こちら
◆ 米坂線の撮影地ガイド
投稿者 ゆるリラッ鉄ちゃん 時刻 18時58分 米坂線 2008年夏 | 固定リンク
Tweet
コメント