深緑の大糸線 その10
平岩駅付近の橋梁で2カット撮影して見ました。 付近は姫川温泉郷となっていて、
旅館の露天風呂からも大糸線の車両が見られると聞いています。
泊まって見たい・・・(^_^;) でも、反対に車両から見られるのは嫌だなぁ~(笑)
↓先ずは糸魚川行き429Dです。
◆ 撮影日 2008年8月16日
↓次は糸魚川行き425D。
◆ 撮影日 2008年8月17日
◆ 撮影地 新潟県糸魚川市大字大所→こちら
| 固定リンク
平岩駅付近の橋梁で2カット撮影して見ました。 付近は姫川温泉郷となっていて、
旅館の露天風呂からも大糸線の車両が見られると聞いています。
泊まって見たい・・・(^_^;) でも、反対に車両から見られるのは嫌だなぁ~(笑)
↓先ずは糸魚川行き429Dです。
◆ 撮影日 2008年8月16日
↓次は糸魚川行き425D。
◆ 撮影日 2008年8月17日
◆ 撮影地 新潟県糸魚川市大字大所→こちら
投稿者 ゆるリラッ鉄ちゃん 時刻 21時59分 大糸線 2008年夏 | 固定リンク
Tweet
コメント