デジカメ使用レポート(追伸)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
暫く更新していなかったようなので、「μ710sw」の感想を少々。
先ず事前の勉強不足で、買ってから「あれ?」って思ったことをひとつ。
最近のデジカメって、被写体の覗き窓ってないのに気が付きました。(^_^;)
あれほど2回も3回も現物を見て触っているのに、その時は全然気が
付きませんでした。(笑)
これまでのカメラでは、予備電池を持っていない時など、電池の消耗を節約する
ために、時々液晶の表示をOffにして使用していたのですが、最近の機種は
そのような使用方法は想定していないようです。
え~っと、画質については、コメント出来ません。
と、言うのも未だパソコンの画面でしか見ていないので、コメントのしようが
ありません。(笑) 大きく引き延ばしたら、色々と気が付く点が出てくるの
かも知れませんが、今のところそのような予定もありませんし、今後もないと
思います。
ただ、前機種と比較して、「これは使える」と思った機能があります。
それは、思っている以上に高感度なこと。(^-^) 夕方などの薄暮でも感度を
800程度にすると結構綺麗に撮れます。 でも、これもパソコン上で確認した
感想なので、もしかすると、大きく延ばした時にはノイズがのって「チラチラ」
した画像になっているかも知れません。
撮影対象に動きがなければ、薄暮から夜間でも、手持ちでしっかり固定して
撮影すればそこそこ見られる画像が撮れるはずです。
これはあんまり期待していなかっただけに、嬉しい誤算です。(^_^;)
ちなみに画像は海中の映像です。 カタログどおり、裸のまま海中撮影が
可能でした。 これからが楽しみなデジカメです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)